2020年(令和二年)5月15日(金)~17日(日)浅草神社例大祭、通称三社祭の日程です。
※ 2020年は東京オリンピックと日程が重ならないよう、隅田川花火大会が例年より二週早い7月11日(土)と決まっていますが、三社祭は5月15日~17日で決定しております。
令和二年(2020年)5月14日(木)
19:00 本社神輿御神霊入れの儀 斎行
令和二年(2020年)5月15日(金)
13:00 名物大行列執行(雨天中止)
浅草組合前~柳通り~千束通り~ひさご通り~浅草六区~すしや通り~雷門通り~雷門~仲見世~浅草神社 (西廻り)
14:20 無形文化財 神事びんざさら舞 神社拝殿にて奉納
15:00 無形文化財 神事びんざさら舞 浅草神社神楽殿にて奉納(神楽殿のみ雨天中止)
15:30 各町神輿 神霊入れの儀 (拝殿・幣殿)
令和二年(2020年)5月16日(土)
10:00 例大祭式典斎行
12:00 各町神輿連合渡御
西部町会 | 南部町会 | 東部町会 |
---|
令和二年(2020年)5月17日(日)
6:00~6:20 本社神輿 氏子宮出し

6:30~7:30 本社神輿 一般担ぎ手宮出し
本社神輿各町渡御
一の宮 | 二の宮 | 三の宮 | |||
---|---|---|---|---|---|
西部各町渡御 | 南部各町渡御 | 東部各町渡御 |
東部 宮入当番は浅草象三町会。
本社神輿 宮入り

21:00(宮入り後) 本社神輿神霊返しの儀